スティーレの思いで

来ました! スティーレのはさみ!
使いました! めちゃ いい〜〜
刃先のキレはもちろんのこと,このエルゴノミックな持ち手が よし!
最後に「カット!」する際のビミョーな力の伝え加減が とってもやりやすい.
いや〜〜 よいわ〜
スティーレは 古くから外科領域で評判の高い スウェーデンのブランド.スウェーデン鋼の高い品質を生かした切れ味とバランスのよい硬性小物を作っている.
スウェーデン鋼といえば,包丁や鉄ノコなどでも有名だよね.
で,この鋼材の違いが,ハサミの重さやバランス,切れ味,抵抗感などの特性になる.(ちなみに外科医は剪刀・せんとう・って呼ぶ)
この黄金の剪刀は,スウェーデン留学から戻ったころに スティーレからプレゼントされたもの!
もう20年も前になるけど,まだ 使ってる.

ネームも入れてくれてて これって ちょっと気分が上がるんだよねーー
しかも いまどきのレーザーじゃなくて 刻印ってとこも そそるでしょ.

ついでに ハサミってことでいうと

これも20年ちかく使ってる フェイスリフト用のメッツェンバーム.
軽くエルゴノミック形状なのと

先端が薄くしてあって しかもレザーエッジ(ギザギザ加工の刃)!
剥離レイヤーも決めやすく,組織の掴みもバッチリの秀逸な逸品.

なんか つい ハサミ自慢みたいになっちゃったけど,道具を語らせたら・・・そりゃ〜ねぇ〜
もうついでだから(笑)
丸柄のメスハンドルも 自慢しておきます!

丸柄だよ! 手の中で くるくる回るよ! ナミナミの皮切とか バッチリだよ!
道具のことでお悩みなら ぜひ こちらから ご相談にのります.
「手術は 道具と目だ!」