溶接!たのしっ!

溶接・・・ヨウセツ!
なんと甘美な響きなんでしょう・・
鉄は好きで 溶接に憧れてた.
だって 鉄は人類最大の発見だし
でもって,そいつを繋げるってことなら それはもう!
そんな 憧れの 溶接を体験させて頂けるってことで,行って参りました.
影山鉄工所さん@沼津!!

いや めっちゃオシャレですこと・・

うきゃーーーっつ こういう現場感 大好きです!
まずは,ざっくり 鉄の基本知識を教えて頂いたあとに

溶断から 体験させていただきました.

まずは造医研のネームプレートを 切り出すことに.
いや なかなか・・ 1mmの溶断でも けっこう難しいですよ ほんと.

続いては ヨーセツ!・・
やりたかった・・ほんと
今回は 鉄の四角パイプを組み合わせて 椅子を作りました.
正直 火花を浴びて・・・ 快感でしたヮ・・・


手取り足取り教えてくださった 影山鉄工所のスタッフさん.
ほんとに ありがとうございました.

さっそく 取り付けて うほほほぉ〜〜!
めっちゃ カッコええや〜〜ん!

くわしくは こちら アイアンプラネット からどうぞ