AOCMF OSGコース福岡

ほんとに,久々の 対面でのコース.
なんだか まだ ライブで話すのが なれなくて・・・
いささか キンチョー気味(笑)
でも やっぱり 30名くらいの対面でのコースは ホントいいなぁ〜〜!

今回は九州歯科大の吉岡泉先生がチェアで開催してくださった.
NYのBuchbinder先生,韓国のKwon先生,亀井先生,石田先生,伊藤先生,門松先生
もう旧知の先生方ばかりで 同窓会みたい・・(笑)

今回はOsteotomy のコースなので,ツッコんだ内容が続きます.
以前と違うのは,マスク着用とAOサイドのコンプライアンス!
なかなか キビシイ部分もあるけどね・・・これも時代ということで

Short lingual splittingについて語るアタシ
それを聴き入る 未来のエキスパートたち
こういう風景・・・好きだわ〜〜
アタシも こうやって 手取り足取り 教えてもらったよ!

たのしい会でした.
再来年は,アタシがチェアでやります
( ってことを,さっき知りました〜 (笑) ガンバリマス)

それから おまけに すっごくうれしいことが!
受講者のひとりの〇〇先生が 拙書をもってやってきた.
「先生,お久しぶりです!」
「お〜 元気ですかぁー」
「はい,おかげさまで. あの これ 2010年のトラウマ・コースのときに 先生にサイン頂いたもので,愛読書なんです・・」
「あ たしか淡路島でやったやつ! ありがとう! うれしいよぉ〜」
「あの・・・・」
「なに?」
「もういっかい サイン頂けませんか・・・」
「・・もう〜なにぃ〜 いいに 決まってるじゃん!!」

ずいぶんと読み込まれた感じの拙書・・・
お役に立ってるのかと思うと 感無量です・・ほんとに.