咬合とセファログラムがわかるセミナー:初級9/11
骨折とか、骨切りとか、興味はあるんだけど,専門的すぎて、とっつきにくい・・・
とくに咬合とか、ぜんぜんわからないし、セファロとか?・・・
もし、そう考えているのであれば、まずは、一度、この講座を受けてみましょう.
歯科の教科書には,ぜったいに書かれていない,とっても実践的ですぐに使える知識を,わかりやすく、エッセンスをかみ砕いて、お教えします.
コンテンツ
歯科の言葉を知る
- 歯科のドクターとの共通言語を理解しましょう.
- 歯・咬合に関わる基本的な用語をおぼえましょう.
正常咬合を知る
- まずは正しい咬合を理解しましょう
- 歯の基本的な構造がわかれば,咬合の合理性がわかります.
異常な咬合とは
- 異常な咬合を5パターン,解説します.ほとんどがこの中に収まります
- こまかい歯並びはスルーして,手術か矯正か といった視点からすばやく見切る方法を解説します.
ざっくり理解する矯正治療
- どうやって歯を動かすのか
- 動く歯,動かない歯
- 簡単な矯正,困難な矯正
- 上手い矯正医の見分け方
セファロ分析とは
- セファロ分析方法は,流派が多すぎて,それぞれが独自性を主張してるから,正直よくわからん・・
- セファロ分析って,どれでやっても,正解がでないっていうけど,つまるところオタクの趣味?
- ・・だから・・
- 外科医がするセファロ分析は,これで十分! っていうのをお示しします.
定型的外科矯正アプローチ
- これぞ定番の外科矯正アプローチ症例を呈示します.このまままるごと憶えてしまいましょう.
日時 9月10日(木曜)20:00〜
場所 Webセミナー
参加費 ¥3,000