PRS Korea @ ソウル

やってきました・・
もう何度も来てるソウル
前回は,7月のSRFかぁ〜・・・はやっつ
今回は,お馴染みの PRS KOREA 2023

ハブ戦略は 今のところ,上手くいってるよなぁ〜

服部先生が 件の頬骨セットバックについて はじめてのお披露目をしてくれた.


しかし・・・今回は購入なし..
買い尽くしたか 欲しいものは作れるようになったからなのか?

いや 昔っからあるデバイスなんだけど,
解像度と皮膚皮下の描出の問題で なかなか手がでなかった.
しっかし,いつの間にか そーとーな進歩を遂げており・・・
で,そのエコーの第一人者のキム先生から 直接手ほどきを受ける 福田先生.
・・・欲しい・・・オトナのオモチャ・・・

デコボコの多いソウルならではの,半地下レストラン.

そんな話をしてたら,地元出身の若い男の子が,
是非トイレを見ろと 案内してくれた.

まさに鎮座する便器
映画のはこんな感じ

鼻のセクションで,Suh 先生が アタシのことを長々と紹介してくれたよ.
実は,2022年の名古屋の学会で,Jeong 先生と3人でシンポジウムしたときのことなんだけど
彼に Preservation Rhinoplastyをやんないのっ? って聞いたところ,
「う〜〜ん まだ あのさ〜〜,ちょっと・・・」
てな感じだったんだ.
で アタシが,open roof はシンドイとか,
斜鼻は,もっとシンドイ,PRのほうが簡単,てな感じでプレゼンしたんだけど,
それがケッコウな刺激になったみたい(笑)
それから 自分でもはじめてみたらしく,今回はその良さをシェアしてくれた.
本人からも,ちょっと前にお礼?のメールをもらってて
いや こういう仲間との関係って ほんと,嬉しいよ!
よい時間でした.