顎変形症学会
顎変形症学会に参加する。
歯科の先生方が中心となって運営している学会で、5年前くらいから参加させていただいている。
顎変形症の話題が中心で、矯正歯科の先生方も多く参加されているので、好きな学会のひとつだ。
顎変形症は、咬合の問題はもちろんのことながら、顔貌にも少なからず問題がある。そのことは、みんな重々わかっているのだが、なぜかおおっぴらにできない雰囲気がいまだにある。
日本の社会的背景を考えれば理解できなくはないけど、そろそろ、きちんと話し合った方がよいのではないだろうか。
なぜなら、せっかくタイヘンな治療を行ったにもかかわらず、なんとなく、すっきりしない感じを引きずっている患者さんが少なくないからだ。
「とっても長い矯正期間で、かみ合わせはよくなったんだけど・・・」
「術後は、もう思い出したくないくらい辛くて・・・まあ、ちゃんと噛めるようになってよかったんだけど・・・」
患者さん自身の意思でスタートする、QOLのための治療なんだから、できるだけ満足してもらえるようにサポートしたい。だから、そういう方面からのアプローチを、もうちょっとみんなで考えてあげられないかなぁ、と思う。
まあ、そこらへんはウチら専門家にまかせておきなさいよ、って感じが、まだまだ抜けきらない業界のような気がする。
とっても長い矯正期間だったけど、ほんとうによかった!
術後は、もう思い出したくないくらい辛かったけど、あのとき手術を受けてよかった!
そんなふうに言われたら、医者冥利につきるというものだ。
そんなことを考えながら、発表やらポスターやらを眺めていた。
患者さんの笑った顔写真の入ったプレゼンは、やっぱり、いいな。