タミヤっ プラモっ

小学生時代は もうタミヤの大ファンで,お年玉は ボードゲームかプラモかに使ってた.
地元で開催されたプラモの競技会で オトナに混じって優勝したこともある.
戦車部門で障害物を越えて走行するスピードを競うもので,上のロンメルで戦った.
ちなみにボートレースもハイドロ艇で出たけど,オトナの気合いの入ったチューンにはかなわず・・・
で,数年前 新橋にタミヤがあることを知って たまに見に行ってたんだけど,本社の見学ができることを知って 行ってきた.

このロゴ,カッコイイ! たまらんわ〜 ロゴ入り名刺持ちたい(なんのこっちゃ)

おおおおお〜〜〜!!
歴代の名作がぁ〜

これ 作った!
有線のリモコンのやつ.
キャタピラを 一つずつ連結させるんだけど,結構タイヘンだった.
しかし リアルな感じが ゴムベルトとは桁違い!

ジオラマに・・・入ってしまう・・・・

おちょぉ〜〜〜! 制作過程で使われた実車だぜ!
名車というか クセ強の激レア単車が 揃いもそろって!
左から カワサキZ1300 伝説の6気筒.ホンダCBX1300よりもシリンダーが立ってて水冷のラジエターがあるので,ちょっと前からだとわかりにくいんだけど,それでも並列6本の迫力となれば それはもう!
続いてホンダCX500 縦置きV2気筒シャフトドライブでターボチャージャー付き! いやこのへんの80年前後は,おもしろいエンジンが次々と開発された時代で 毎号,バイク雑誌が楽しみだったわ.
最後はホンダVFR750 伝説の楕円ピストンを積んだNRの系譜に刻まれるといってもよいホンダのチャレンジから生まれたスーパーバイク!
とっても楽しゅうございました.
見学の予約はこちらから